お知らせ
[8/15(水) 更新]リマスタリングに関する生放送のご案内
- 日付:
- 2018/08/10(金)
- カテゴリ:
- お知らせ
- 閲覧数:
- 18976
- ツイート
[8/15(水) 更新]
『黒い砂漠』運営チームです。
先日ご案内させて頂きました韓国の生放送の内容に関しまして、
当告知にてご紹介させて頂きます。
1.グラフィックリマスタリング
美麗なグラフィックとしてご好評を頂いている「黒い砂漠」ですが、
現状で満足せず、より細かく、よりリアルなグラフィックを表現するために、
開発に努めて参りました。
その結果、様々な箇所にて改善を行うことができましたため、
メインとなる改善事項をご紹介致します。
【グラフィックリマスタリング改善事項】
・物理ベースレンダリング
・物理ベースライティング
・物理ベース大気散乱
・立体的な雲
・HDR(High Dynamic Range)レンダリング
・YEBISによる後処理の改善
・スクリーンスペースリフレクションの改善
・アンビエントオクルージョンの改善
・海洋レンダリングの改善
・布シミュレーション
・最適化
物理ベースレンダリングでは材質の表現の他、
エネルギー保存の法則に従って、NPCから見た時の反射光の表現を
よりリアルに具現化することが可能となりました。

物理ベースレンダリング以外にも、様々な項目における改善の結果、
以下にご紹介させて頂く画像・動画のような品質にて、
皆様に提供することが可能となる予定となります。




2.オーディオリマスタリング
今回のオーディオリマスタリングは下記のような大規模な内容で進行致しました。
・合計220曲以上、660分を超えるボリューム
・大陸ごとのコンプリートバージョンオリジナルサウンドトラックアルバムの制作
・ヨーロッパ3か国でのオーケストラ収録
今までのゲーム内音楽では、状況やその場所のイメージ等にあわせ、
様々な楽器やジャンルの音楽を使用し、
冒険者の方々がより「黒い砂漠」の世界に入り込みやすいようにと製作してきましたが、
「黒い砂漠」のオーディオは、少々真剣で重たい雰囲気であったため、
特定の冒険者の方の中には「黒い砂漠」のNPC達が鬱なのではないかと感じることもあったようです。
そのため、重たくモノクロのイメージであった「黒い砂漠」のオーディオを、
色味のある豪華なオーディオに変化させようと考えました。
【オーディオリマスタリング改善事項】
・記憶に残るメロディー
・多様で華麗な編曲
・温かさを感じることのできる演奏
・アクションを強調することができる音楽の追加
上記の改善事項により、冒険者の方々は、
以前とは違ったサウンドを体験することができるでしょう。

<BSSO Recording secan : VI. Kamasylvia - Battle of Apocalype>
3.今後のアップデート計画
グラフィック・オーディオのリマスタリングの内容に続き、
総括プロデューサーよりいくつかのアップデート計画が発表されました。
≪戦略的闇の精霊の怒りスキルの拡張≫
以前、闇の精霊の怒りの数値に関する仕様変更が行われました。
これを活用し、今度様々な状況で戦略的にスキルを使用できるよう、
闇の精霊の怒りを使用するスキルを追加する予定となります。
現在闇の精霊の怒りを使用するスキルは、100%と200%しかないですが、
今後、10%、25%、50%で使用できるスキルを追加することで、
モンスターや他冒険者との戦闘時に、
状況によって応じた戦いが行えるようになるでしょう。
ウォーリアで一例を挙げるならば、
10%はスピンスマッシュ、25%はレースレススマッシュ、50%はデッドスマッシュが、
対象のスキルとなりアップグレードされる予定です。
≪ストーリー及び育成ルートの改善≫
ゲームの進行が難しいというご意見を受け、モンスター討伐の難易度を徐々に下げ、
一方でキャラクターの基本的な能力を上昇させたため、
結果的にモンスターが非常に弱くなる状態となっていました。
メイン依頼の改変からはより一層、
最初の育成段階でのモンスターとの戦闘においてやりがいを感じられないまま、
Lv.50や覚醒を迎える状態が顕著になってきておりました。
そのため、今回地域ごとのストーリー分岐と共に、
モンスター討伐の難易度の再調整を行う予定です。
これから初めて「黒い砂漠」をプレイする冒険者はもちろんのこと、
既にキャラクターを高レベルまで育成している方でも、
新規キャラクターの作成の際には今までとはまた一味変わった印象を受けるかと存じます。
≪新規地域の追加≫
韓国で来年公開を目標に、新規地域オディルタリーの開発がスタートしました。
オディルタリーはカーマスリビア領地の一部でしたが、
夜がとても長く太陽があまり見えない暗い地域となり、
現在はアヒブが拠点として駐屯している地域になります。


≪幻想馬ドゥーム≫

アドゥアナート、ディネに引き続き、
オディルタリーと共に、新しい幻想馬ドゥームも、
同時に実装する予定となります。
燃えるような姿をしてるドゥームは攻撃的な性格で、
一瞬で相手を焼き尽くすような強力な炎のスキルを持っています。
≪新クラス:男性レンジャー≫

韓国をはじめ海外からも要望が多かった男性レンジャーですが、
今年の冬以降の実装を目標として、開発を順調に進めております。
男性レンジャーは石弓の形をしたメイン武器と、魔法グローブを補助武器を使用し、
既存のレンジャーよりは攻撃速度が遅いものの、
一撃一撃に強いアクションをお楽しみ頂けるように調整しております。
≪狩猟コンテンツの強化≫
既存の「黒い砂漠」では経験できなかったことへの挑戦も行っております。
その中のひとつに、狩猟でのスナイパーモードがあります。

聴覚や嗅覚が優れて通常の火縄銃では近づいて狩猟できないような特殊な動物を
遠距離から狙撃用火縄銃を使用して狩猟する新しい方式の狩猟となります。
遠くからの狙撃モードを活用し、照準を合わせて発射する単純な形式ですが、
狩猟レベルによって狙撃時の照準の難易度が変わります。
今までの単純な狩猟パターンから、新しい楽しさを提供するために、
開発中の狙撃モードはグローバルテストサーバーを通して先行体験が行うことができ、
そこでの修正を重ねた上で正式に実装を行う予定です。
≪部隊討伐システム≫
サブキャラクターの活用度をあげる新しいシステムも計画しております。
簡単に説明すると、サブキャラクターが傭兵を雇用して部隊を作り、
好きな地域に討伐隊を送るシステムとなります。
労働者を送るシステムと似ていますが、
こちらが採集物や製作物を持って帰ってくるものだとしたら、
部隊討伐システムは、狩り場で獲得したレアアイテムを持って帰るものになります。
≪新しい取引所システム≫
取引所は「黒い砂漠」でとても重要なシステムであると同時に、
古くからあるシステムとなります。
新しい取引所システムでは、
今までよりもっと自由な市場経済が形成させるよう計画しております。
新しい取引所では仮想の口座で金額とアイテムを登録し、売買が行えるシステムとなります。
決められた上・下限値の中で、
アイテムの購入希望金額を登録したり、希望売却値段を設定しておくと、
希望価格で登録されたアイテムを自動的に売買し、取引が行われます。
このようなシステムと併せ、既存システムの問題点を改善できていければ、
その次のステップとして、スマホアプリを通じて、
いつでもどこでもアイテムを取引できるシステムも可能になると想定しています。
今回ご紹介した一部の内容は、規模や開発段階によっては早い実装となったり、
来年や、再来年の実装目標となるものもあります。
まだまだ改善の余地があることは十分承知しておりますため、
発展し変化することで、成長するMMORPG「黒い砂漠」となるべく最善を尽くしていく所存です。
今までも、そしてこれからも、
開発に全力を注ぎ、皆様と共に「黒い砂漠」の成長を見守り、
話し合い、作り上げていこうと思っております。
8月23日にアップデートされるグラフィック・オーディオのリマスタリングでは
よりリアルなグラフィックと生き生きとしたオーディオに生まれ変わる予定となります。
また、リマスタリングのアップデートを記念して、
7世代の馬登録証や黄金の馬具セットをプレゼントするイベントも行う予定となります。
黄金の馬具セットを装備した7世代馬と一緒に、
よりリアルな「黒い砂漠」を体験してみてください。
これからも継続して、様々なコンテンツのアップデートを通して、
素敵な冒険を提供できるよう尽力致します。
※今回発表されたアップデート内容やイベント等は韓国サーバー基準となり、
各国のサーバーによっては実装時期や実装内容が異なる可能性がございます。
※日本サーバーにおけるリマスターのアップデートは8/22(水)メンテナンスにて行う予定となります。
※固有名詞に関しましては開発中のものとなりますため、実装時に変更される場合もございます。
[8/10(金) 掲載内容]
『黒い砂漠』運営チームです。
皆様には日頃より「黒い砂漠」をご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。
以前コチラにてご紹介させて頂きましたコンテンツのうち、
グラフィック・オーディオのリマスタリングにつきまして、
今後の実装に向けて準備させて頂いております。
この度、韓国にて行われるオフラインイベントにて、
「黒い砂漠」の開発会社である『PearlAbyss』が
グラフィック・オーディオのリマスタリングに関するご紹介を行い、
その様子を、韓国の生放送にてお伝えすることなりましたため、ご案内申し上げます。
生放送日時
2018/8/11(土) 15:00~16:30
※放送終了時刻は前後する場合がございます。
生放送概要
グラフィック及びオーディオのリマスタリング等に関して
※韓国での放送のため、放送内容は韓国語となります。
※後日、生放送の内容を当告知にても改めてご紹介させて頂く予定となります。
皆様により良いコンテンツをご提供できるよう、
運営・開発ともに今後とも尽力させていただく次第です。
今後とも「黒い砂漠」をよろしくお願いします。
「黒い砂漠」運営チーム
最新情報
タイトル | 日付 | 閲覧数 | |
---|---|---|---|
定期メンテ | 2/20(水)メンテナンス実施のお知らせ | 2019/02/18 | 3615 |
臨時メンテ | [終了]2/15(金)統合取引所のメンテナンス実施のお知らせ | 2019/02/15 | 7934 |
仕様・不具合 | [2/14(木)追記]2/13(水)メンテナンスに伴う仕様調整のご案内 | 2019/02/13 | 22312 |
仕様・不具合 | 2/13(水)メンテナンスに伴うスキルの変更点のお知らせ | 2019/02/13 | 11416 |
イベント | 拠点戦/占領戦に関するアンケート | 2019/02/13 | 9324 |